七夕の願いごと




何やら一生懸命に書いている長男。
まちがえては最初から。
何枚も何枚も書き直す。


おねがいごと、何にするのかなー?



「ほんもののウッディがほしい」


え、、?


長男が去年のサンタさんのクリスマスプレゼントだったウッディ。


それから肌身離さず一緒にいるウッディ。








起きてご飯を食べる時も前に置いて、
テレビを見る時も隣に座らせ、
幼稚園に行く時は待っててね、ど玄関でハグ。
お迎えの際に必ず持ってきて!とリクエスト。
眠る時ももちろん腕の中。


そんな大好きなウッディ。
なのに、どうして?



「本物のウッディってどういうこと?
この子は違うの?」

、、、。


複雑そうに頷く長男。


「この前ね、ウッディに
気づかれないように夜にそっと起きてみたの。
ウッディ動くかなって。
ずっと見てても全然動かなくて、、
アニメで見てるウッディは人が見てない時
動くでしょ?やっぱりこれはおもちゃなんだ。
違うんだなと思ったの。」



「きみは気づかれないように起きたつもりだったけどウッディ本当は起きたこと気付いて、わかってたんじゃない?」


「うん。そうかも。でもここに書いてお願いしてみるの。もしかしたら本物になるかもしれないから」



この後もいつもと変わらず
ウッディーとずっと一緒に居るけど



時々、まじまじと顔を見つめている。
君は本物なの?違う?という顔で。😰

ねぇママ、
ウッディ本物にしてくれるかな、、?


と時々きいてくる。



、、、ウッディ。どうする?
そろそろ本気だす?



、、、。


ウソでもいいから
ウィンクの1つでもしてあげて!と
結構本気で願ってしまう。

 

おとうとの願いごとはというと、、


「きみはお願いごと何にする?」


「パパとママと兄とココとずっと仲良しでいられますようにー!」にこにこ。



「えー!そんなお願いにしてくれるの?」

 
と、喜んだのも束の間、


うんうん、
あ、ママが書いといてー!
何色でもいいからー!
笹にかけといてー!


ねーねー
アイス!!このアイスが食べたいー!



一生のお願いっっ!(一生のお願いって世代を超えて受け継がれるワードなのね。)


いや、
どちらかというと
きみの願いごとアイスやん。



ちなみに私の書いた願い事はというと


「みんなが笑顔で健康でいられますように」


、、、願い事の中でおそらく最多件数。。💦


もっと何か他になかったかな?


今書き直せるとしたら
何にしようか考えてみても思い付かない。


願い事、なんだろう? 


世界平和。



これも多分願いごとの中で
人気順上位3位くらいに入るかも。😅


子供の頃
健康に幸せに。とか
世界平和。

とか、
短冊に書くの何かありきたりで普通だな
と感じていたけど
みんなが笑顔で健康にいられるということや
世界平和という願い事が
全くありきたりなものじゃないんだと
大人になって知る。


今年は特にそう感じます。


あらためて、
みんなが笑顔で健康に
そして世界が平和でありますように🌱✨







Comments

Popular posts from this blog

ひさしぶり、お酒さん。

Boys wardrobe.

ママとダイヤモンド

fashion とMothersbag

cosmetic

マダムor奥さま考

″やきもち″について

ショートとボブの間で

Be yourself.

28mmの世界