Posts

Showing posts from May, 2020

#Stayhomeでの気付き② 料理 家事 お酒編

Image
Stayhome生活の中での気付き 今日は 家事 料理 お酒について まず家事について 第二子が産まれてから 代行サービスを定期的に 利用していたのですが 今回のことでそれもストップとなり 必然的に家事全般の見直しを迫られました。 最初は大変!と焦ったものの..! 倉庫に眠っていた ルンバやブラーバといった お掃除家電たちにフル稼働してもらいうことに。 これが本当に優秀! 自分でかける手動の掃除機より 綺麗になってびっくり! ルンバは掃除機ロボット ブラーバは水拭きロボットなのですが どちらか一台買うのであれば 隅々のチリまで綺麗にしてくれるルンバがおすすめです。 ロボットにお任せできないその他の単調作業は (拭き掃除や洗濯畳み 整理整頓など) podcastや 音声読書のオーディブルを 聴きながらの「ながら家事」感覚で トライしてみることに 四角大輔さんのPotcast 面白かったです(Spotifyで聴けます) 「ノイズ」に関しては自分自身  意識していることでもあったので  より深く考えるきっかけになりました  音 情報 目に見えるもの  これは自分にとってのノイズかそうではないか? とひとつひとつ見つめ直せるいい機会 ノイズって人によって違うという考え方も面白いなと思います 誰かのノイズになるものがその人の宝物だったり わたしの大切にしているものが 誰かのノイズであることもあるわけで。 フレンドリーな口調で聞きやすいです。 感覚的には本を読みながら 家事をできるから 時間を有効利用できた気分。 気分というか実際そうですね。 この方法も引き続き 採用! 手を動かすと脳も活性?するようで じっと聴くよりも内容が入ってくる! これは一石二鳥だな と。 と、まぁ 約3ヶ月家中のことを ひとりでやってみて 「わたし、、もう 結構できるやん。」 と 。 子どもたちが大きくなってきたことを こんなところでも実感しました。 今後 代行サービスを利用するとしても 自分でできる事と 依頼したいことを 今のうちにきっちり 整理しておこうっと 次に料理。 お店を応援する意味で テイクアウトなどは何度か利用しましたが (ん〜♡🍣) ほぼ自炊の生活でした。 新鮮な食材をなるべく手をかけず シンプルな調理法で 料理することが多かったです。 (ありがたいことに旬の野菜を友人や知り合いから

#Stay homeでの気付き①趣味 運動編

Image
こんばんは^ ^ 緊急事態宣言解除から 数日経ちました まだまだ以前のような生活ではないし 外出もしにくい状況ですが お店が開いたり 学校が再開したりと 少しずつですが日常が戻ってきつつありますね 本題に入る前に この危機の中 最前線で働き 支えてくださった  医療 物流 公共交通機関 スーパーなどの販売員の皆さまetc.. 全てのエッセンシャル・ワーカー フロントライン・ワーカーのみなさまに 感謝と敬意を表します。ありがとうございます。 そんな中 わたし自身ができた微々たる協力は、、 Stayhome。 #stayhome #おうち時間 ハッシュタグがSNS上を埋め尽くしていましたね! Stayhomeの本質は? もちろん、「社会的距離」 まず結論からいうと わたしにとってのこの自粛期間は 自分自身と向き合えて 大切なものを見つめ直せる いい時間となりました 本来、人と過ごすのは好きだけど ひとりの時間も同じように必要で そこで自分自身を充電するタイプ ただ それも 予想よりも短期間だったから(今のところ) 言えることかも。 やはり一人で過ごす時間が多すぎたり 少なすぎたり 社交に費やす時間が多すぎたり 少なすぎたりしないように、 自分が心地よいと感じるポイントがどの辺なのか探って バランスを取るのが大切なんだという感想。 友人と話したり 世界中の人たちの Steyhomeのアイデアを見ていても 自分と同様にいろいろな気づきや発見があり 面白いな!と思いました。 今後は 以前の生活+今回の気付きを 自分なりに心地よく融合させた生活に シフトするチャンスだと考えて 忘れない今のうちに 気付きをまとめてみることにしました^ ^ こんなに時間があると 家事育児などやることをやっても さらに 余白の時間ができ 自分の好きなことを 堪能できたこと 昔聴いていた音楽を 色々と聴き直したりして。 一曲を糸口にどんどんと 曲を発掘し 深いところまで 楽曲を「掘る」という作業も 寝不足になるまで。 (というか楽しみ優先して 毎日寝不足というこの期間の珍し型....) 音に心地よく揺れながら キッチンで 料理〜後片付け〜 作り置きタイム その後も 家族が寝静まってから イヤホンで大きな音を流して

Work outが続く秘訣

Image
トレーニングを始めて ちょうどもう少しで一年が経ちますー! この自粛期間におうちワークアウトの 様子をInstagramに載せていると 質問を受けることが多くなりました 素人なので恐縮ですが やってみた感想ならシェアできるかな と まず 前提としてはじめに伝えたいのは どんな体型でも  自分で自分を美しいと思っていればそれが正解だと思います 女性は(もう女性男性とか関係ないね) 自分自身に満足している時に 自分を解放できる 発言も振る舞いも決断も  のびのびと とても自由になれると思う エクササイズは苦行ではなく 自分へのギフトだと思うことにしています 苦しみではなくギフトを受け取っている体は満たされる 例え 他人が見てどうこう思ったとしても  自分に満足している女性は美しいと思う 持って生まれたものを 大切にケアする楽しみを知ると ここがイヤ ここが不満  自分にダメ出しするような そういうことも減ってくるのかな と そう思えるように できることをする まぁ、伝えたいことはそれに尽きるのですが それもあれなので笑 専門的なことも 以前よりも知識はつきましたが あくまでも素人ですので わたしの主観でお話できることをまとめてみたいと思いまーす! 約一年 エクササイズが 週2〜3のペースで続いたので (筋トレ、ピラティス 、ヨガ 織り交ぜながら) 「ワークアウトが続くコツ」 には多少答えられるかな、と。 わたしの場合ですが コツは一言でいうと 「いい加減になること」 というと 驚きますか? 体作りはどうしても ストイックなイメージがありますよね ただ いざ トレーニングを始める!と決めた時点の テンションが一番高いので 夢を見て 目標を高く設定して しかも すぐに変わることを期待してしまう 最初はとにかくいろんなワークアウトを 実践して1日この時間に何分! とか ランニング1時間毎日!とか 腹筋100回!とかスパルタ設定しがち。 あるある。 わたしも過去何度もこういう感じで 続かなかったです。 最初はそんな感じでモチベーション高く 例えば週5で頑張ったとしても 筋肉の性質からして 一か月ではそんなに体は変わらないので、、 自