Posts

Showing posts from April, 2021

親が子どもに与える影響ってどのくらい?

Image
子育てがスタートしてから今まで じわじわとプレッシャーに感じていることがある それは、母である自分の一挙一動や 選び、与えるものが子どもの人格に すごーく影響するのではないかということ 言動や生活態度や趣味嗜好、 そういうものが 彼らのすべてを形作る気がして、、。 育児本のコーナーに寄ってみると 今を失敗してしまったら もう取り返しがつかないんじゃないかと錯覚してしまうような刺激的なキャッチフレーズが並んでいたりする。 気にしない気にしない!と思っていても 育児に悩んだり 心が弱くなっているときほど なんだかざわざわと気になって その手の本をパラパラと手に取ってみたり。   読んだ直後は頓服薬のようで 明日から自分もスーパーママになれるような 無敵な気分になるんだけど 得た知識を実際に 日常に落とし込んでみようとすると、、 こんなのもうとっくに何度も試してるわー!と いうものもあれば、 これ、子どもの性格によって無理よね? というもの、 え、これで本当にグローバルな人間になるかしら?とツッコミどころ満載なものや これは!いい!と思う 実用的なアドバイスを実践してみても なかなかうまくいかなかったりして はぁ、、ちゃんと育てるためには 一体、どのくらいちゃんとすればいいの? と頓服薬の効果はすぐに切れる笑 そこで冷静になって考えてみた はて? ″親″がこうなってほしいと 与えるものって どこまで人格に作用するものだろう? わたしの両親は 確かにいろんなことを教えてくれた。 だけど私自身大人になった今、 個性も考え方も、価値観も 両親がイメージしながら教育していた 娘の人生やパーソナリティーとは 全然違う仕上がりになっている気がする 現にそう言われる そして夫も義父には 「わしにはお前の考えていることがこれっぽちもわからん。贅沢せずに普通に生きなさい」と 今でも心配されていて 義母には 「あ〜こんなに息子がいい男に育つなんて!」 とうっとり喜ばれるという サプライズな仕上がりを見せている 私の母は母性が強く、 世話好きで心配性なタイプ。 若き母が幼き私の子育て中、 事あるごとに 「気をつけて」 「危ないよ」 「ここは遠慮しときなさい」 などとしょっちゅう声をかけ、 その理由を懇々と 説明してくれたのにも関わらず、 わたしは当時から その言葉を右から左に流していた 危ない

4月が終わりそう

Image
お久しぶりです。 コロナ、なかなか落ち着きませんね。 皆さま、元気にお過ごしでしょうか?  わたしは長男がこの春小学校に入学したので ペースを掴むまでしばらく気が張っていましたが最近ようやく慣れてきてこうしてブログを書こうという余裕も少しでてきたところです この一ヶ月を振り返ってみて つらつらととりとめなく書いていこうと思います 小学校入学後の長男本人の感想は 幼稚園生活とはガラリと変わり 急に時間割りスタイルの勉強があったり 知らないお友達ばかりで緊張しているのか 「つかれる〜!」だそう 「楽しい?」と聞いたら 「ちょっとね。」 そのちょっとが少しずつ増えていったらいいね 物心ついてからはじめての兄弟別々の環境 お互い別々の場所から帰宅して おたまじゃくしとザリガニの世話をしながら(いるんです、、。) 会話をするのがお互いに リフレッシュになっている感じ おとうとにとって「○○くんのおとうと」ではない「自分」で生きていくことになった(大袈裟...?)幼稚園生活。 基本的に兄に憧れいつも兄の後を追っていて 遊ぶのも兄のお友達中心だったので どうなるかな?と思いましたが それはそれでのびのびしている様子。 ○○くんのおとうと、とは別の 自分自身の顔 たくさん見つけられるといいね 少し遅い入学&進級のお祝いにお鮨屋さんへ そんなにたくさん食べる方ではないから 油断していたけど、、 まぐろの赤身がえらく気に入り それだけで12.3貫...そのあと白身やえび、いくらなど好きなものだけたっぷり 最初はその気持ちのいい食べっぷりに にこにこしていましたが、 全くペースが落ちず次々オーダーする姿を見ていてだんだん底無し胃袋なんじゃないか?と 恐ろしくなり 「もうそろそろ終わりにしたら? お腹いたくなっちゃうよ。」と言ってみる小心者の母。 食育は質だと自分に言い聞かせてきましたが これからどんどん大きくなる彼らを満足させるためには量が第一に大切になってくるのかもしれません 3月末に長男が幼稚園で仲良くしていた お友達たちとそのファミリーと卒園旅行 楽しかったな そしてこの時からまだ一ヶ月しか経っていないのが衝撃...! 環境がガラリと変わる節目の時期は特に 目の前の新しさのインパクトが強くて 過去が過去になるスピードがグッと早まる 先月まで長男と手をつないで 幼稚園から一緒