Posts

Showing posts from January, 2015

三連休の過ごし方

Image
今日で三連休も最終日。 三連休のスタートはまず、 久しぶりの元町、中華街。 つかの間のひとり行動。 FMラジオを聴きながらのいつもより少しスピードを上げたドライブはとても爽快な気分に。ドライブってこんなにも気持ちのいいものなんだ。 (普段は大のチャイルドシート嫌いな我が子とその泣き声に焦るわたし。お互い気持ちのいいドライブはまだもう少し先のよう) 書道塾でご一緒のみなさんとの新年会。 桃子先生を筆頭に、楽しい素敵な大先輩方が集う。 中華街の少し外れにある横浜らしいレトロなフレンチレストランにて。 みなさんの好奇心旺盛で柔軟で豊富な話題に、心浮き立ち、 ああ、私もいつまでも楽しんでいたい、柔軟でいたい、学んでいたい。素敵で面白ろみのある人になりたい。と、とても刺激を受ける。 楽しい時を過ごしつつ、敬意から背筋に一本の緊張感の通る貴重なひととき。 また今年も地道にお習字頑張ろうっと! 帰りに特大肉まんとみっちり具が詰まったしゅうまいをお土産に中華街を後にする。 子育て中心の生活を送っている今、はじめての育児にてんてこまいの私と、子育てや私がこれから通るであろう道をいくつも超えてきて、軽やかに今を謳歌しているマダムたち。 その姿を見て、こんな風に自分の時間が持てるときはいつかまた必ずくるんだ。と勇気付けられたり。 それと同時に今は私にべったりのこの子が離れるときがいつか必ずくるという事を思いすでに寂しい。 『自分の時間がない』 多くの母たちから聞いてきたこの言葉を自分も最近使っている事に気がつく。 でも、こうやって育児をしている時間は一体誰の時間? いや、どんな時もどんな状況でも今の私だけに与えられた自分の時間のはず。 どこで誰といるどの時間も私の人生に流れる自分の時間。 今はどっぷり子供とお互いの自分の時間をシェアしているという話。 今、まとまって眠れない夜が続いても、 思った通りにことが進まななかったとしても、 この時はいつかの私が戻りたくても戻れない。懐かしむことしかできない時間。 いつかの私は今この時に戻ってもう一度だけでも抱っこしたいと願うだろう。 いつかどころか一年後くらいに思うかも。 そう思うと、やっぱり今の時間がより貴重で大切に感じる。 そ

はてしない読書人生

Image
小学生の頃、友達との約束のない時や家にいても家族がバタバタ忙しそうな時、暇さえあれば近くの図書館にひとり自転車で乗り付けていました。 図書館はいろんな世界を教えてくれました。 冒険や料理の作り方、ペットの飼い方、魔女の話、恋愛のこと、世界の子供達の素敵なお部屋、果てしない物語の装丁に胸をときめかせ、いつか本がたくさん買いたい。私だけの大きな本棚に好きな本だけをたくさん並べたい。と夢をみていました。 小学生の時、毎月買う《りぼん》を買うとおこづかいが残りわずかになってしまうので(当時の私の月々のおこづかい低学年は800円、5年生からは1000円。そこから全てをやりくりする!) 図書館でピチレモン、ニコラ、My birthday といった小中学生向けの雑誌を見て東京には同年代の子がモデルさんとして活躍していることを知り、衝撃を受けたり、(巻末のモデル応募欄をコピーして妹に応募用の写真をお願いし、内緒で応募してドキドキしながら半年間も返事を待ちながら過ごしたことはここだけの話※何事もなく時は過ぎた) JJやCanCanといったその時の私にとってのお姉さん雑誌を憧れながら眺めたり。思えばそこから夢の芽が育っていったのかもしれません。 図書館に通うなんてえらいねなんて言われたりもしたけれど、お勉強するつもりなんてさらさらなく、図書館はほ私にとっては万華鏡のようにくるくると世界を変化させ、好奇心を充分に満たすエンターテインメント性抜群の遊び場。大好きな場所でした。お金もかからないし。 そして大人になり、本を自分で買えるようになり、 夢だった自分だけの大きな本棚も持ち、本屋さん通いは相変わらず続けていますが(長い時はお昼から行き日が暮れるまでいる、、)図書館からはすっかり遠ざかっていました。 こどもとふたり過ごす日中の中で、 絵本も読んだりするのですが 何度も何度も読んでいると母である私が飽きてくる...   絵本ばかり大量に買うわけにもいかないし、買うとしても本当に好きで心に残る絵本だけを集めたいなぁ...なんて思っていた時、 あ!図書館があるじゃないか! 突然思い出したのです。 そうとなったら早速出発! 久しぶりの図書館。 入ると《かりるところ》《かえすところ》と書いたカウ

A HAPPY NEW YEAR!!

Image
あけましておめでとうございます! (写真ははしゃぎ過ぎた恒例地元忘年会の一コマ。二次会のボウリング。自身のベストスコアはなんと!63という驚愕の数字でした。ポーズは誰よりもキマってたのに。恥) 今年のことを決意する前に、 まずは2014年のことを。 ブログ、振り返って読んでみました。 私の2014年の課題。 《丁寧》について。 丁寧にできたこともあった。 丁寧にできなかったことは山ほどあった。笑 雑誌でよく特集されていたり、関連の書籍もたくさんある丁寧な暮らし。について。 いろいろとやってみました。 憧れだもの。暮らしの手帖に書いてあるみたいに丁寧に暮らすの。 いろいろやってみて、できたり、できなかったり、できても続かなかったり。 そして気づいたこと。 丁寧な暮らしの丁寧は人それぞれ違う。 ということ。 わたしは何を丁寧にするのか? 人付き合い?子育て?料理、掃除などの家事全般、スキンケア、ボディケア....  全部丁寧にしていたら私の場合、パンクする。。 大切なことは丁寧に。 今は子育てが第一。 スキンケア、ボディケアはできる限り頑張って時短で最大限の効果が出るように。 掃除機かけはお掃除ロボによろしく! その代わり、人との繋がり、子供との触れ合いはより丁寧に丁寧に。 化粧水をパッティングする回数を減らしても子供にハグする回数は増やしたい。 今、わたしはそんな時期。 とはいえ、向上したいから、 バタバタ慌ただしく、子供がいれば足でも手でもなんでも使います!みたいな毎日を送っていても 何事も丁寧に。を意識はしていたいと思う。 そんな私の2015年のテーマは、 まだ決まっていません。 もう少し考えます^ ^ 丁寧にしたこと、そしてこれからもしたいと思うことは家作り。 そして去年は子供が産まれるのを機に巣作り本能?が働いたのか引越しをしたり家具屋さん巡りに奔走し、時には海外からどんぶらこ〜とやってくるのを気長に待ったりして、せっせと家を整えたのでした。 リビングのソファー裏にMyDeskをびっちり