Kids Tableware

普段使っている子供たちの食器類ついて。


幼稚園に入ってから、
日頃使う食器は
すべて陶器やガラス、木製に変えてみました。


赤ちゃんの頃は
プラスチック製が活躍
割れにくくて
扱いが楽で重宝したのですが
もうそんなに危なくないかな?と。
そう考えだしたら急に
大人用の食器と並べたときに
トーンが変わるのが気になってきて。

子供って意外と割らない。
むしろ、私の方が手を滑らしたりして割ることが、、😅


子ども用の食器で選ぶポイントは3つ


丈夫で食洗機可など手入れがしやすい
デザインと色、質感が好み
下げるときに子どもが自分たちで持ちやすいサイズ


使う食器はたいていいつも同じ。



グレーの17センチのプレート皿と
12センチの深皿。


特に深皿は便利ですね。
飯碗としてもどんぶり物にもパスタ皿にも。
(パスタはプレートよりも深皿の方がすくいやすくて、食べやすそう。)
朝食のハムチーズトーストとヨーグルトや果物(最近週の半分はこの朝食)にもぴったり。


おやつ皿にもフル活用。
なので、この2枚で結構、事足りる。
Iittalaのものです。
プレゼントでいただいたのですが、
丈夫でとても使いやすく気にいっています。
耐熱だしもちろん食洗機もOk.


ご飯は山田平安堂の飯碗



大人と同じものを。
薄い木でできているので軽い。
量も少なめでうちの子達にはちょうど良い。
いつもおかわりできた!という満足感がいいみたい。


1日を通して飲む水用のグラスは
DURALEX.




じゃんじゃん使って、夜、まとめて食洗機に。

カフェのチェイサー用でよく使われてますよね。
調べてみると世界で初めての強化ガラス製のタンブラーのようです。

子供って、しょっちゅうお水〜お水〜と
言うので、このグラスなら重ねて置いておいても丈夫だから自分たちでお願いできるし
1つ200円前後という値段も嬉しい。
たくさんまとめ買いしてます。


が、最近の彼らは、家でもMy水筒派に。
この手があったか。
いつでも冷たいものが飲めるもんね。



ランチョンマットは
ベージュのシリコン製のもの。




長年使ってた透明で硬めの
プラスチックマットから
こちらのシリコンタイプに変えたのですが、
かさばらず、すべらないメリットはあるけれど
くねくねしているので意外に洗いづらくて...

そしてランチョンマットって乾かす場所にも何気に困る。(どうしてますか!?)


食洗機に入れるほどでもないし、
入れたとしても熱で歪む(経験あり)

大人が使うものは
すぐシミをつけてしまうのでもったいない。

こんな感じでずっと
地味にしっくりきていないアイテム。
木製のプレートも良さそうなのですが
ダイニングテーブルがマーブルなので
いまいち合わなくて。
これ!というものにそろそろ出会いたいところ。



Comments

Popular posts from this blog

ひさしぶり、お酒さん。

You are so beautiful.

らしさ

マダムor奥さま考

Boys wardrobe.

クローゼットは少数精鋭派

ママとダイヤモンド

GW

ママとしたかったこと

″やきもち″について