minimalism



今、読んでいる本。

『minimalism』

若くして会社の重要なポストにつき
高給を手にし、
大きな家にスーパーカー。
ありとあらゆる物を手に入れていたふたりの男性。
そんなふたりが
はたからみた『成功』を捨てて、
家、環境、人間関係、モノ、必要のない事柄などありとあらゆることを最小限化『ミニマム』にしていく過程やそれによって得た気付きをエッセイにした一冊。

ただただ『モノ』を減らすのが目的ではなくそれによって結果、あらゆることがシンプルになり思考もクリアになることで
『情熱』や『使命』にフォーカスした生き方になるということを提示する内容で面白い。

ちょっと洗練させた海外版『断捨離本』という印象。

自分自身の情熱や使命について考える。
どちらも思いつく。
自信はまだ、無い。


わたしもそろそろいろんなことを削ぎ落としてそこにフォーカスを当てて生きていく時期なのかも。

明日で産後21日。
ひとまず養生期間終了!!

からだが動き出すとこころも動き出しますねっ。











Comments

Popular posts from this blog

ひさしぶり、お酒さん。

fashion とMothersbag

CHANEL or DIORの女性像

28mmの世界

マダムor奥さま考

やっぱりいいな

Boys wardrobe.

夜中に

仕切り直しごはん

万年筆