子どものおもちゃ整理②

その観点から
我が家のロングセラーおもちゃは


定番のレゴ、そしてカプラ
やはり、残るものはここか....!





レゴはレゴショップにいくと
″遊園地″や″ディズニーもの″の
キットになったデュプロを欲しがりませんか...?

我が家はよく買っていました
形が決まっていて
いちど完成させると満足
そしてバラバラにすると
何がどの作品のパーツが全くわからなくなります...
その都度箱にしまうと良いのかもしれませんが、子どもはすべて「レゴの箱」に
オールインしてしまう





こうなるともう、何がなんだか、、

完成に向けて説明書を見ながら
作る楽しみも確かにあります

クオリティーの高いものが
作れちゃうのだからそれはそれは楽しい
(ただ、作りたがるのは実年齢よりいつも上のレベルのもの、、よって親がほぼほぼ作ることに.!!最終的には10歳ー16歳用のスターウォーズシリーズを夫が揃えてしまい、、大変なことに。全部作りました。夫が....笑)

だけど″作った時点″である意味
終わる遊びでもある


出来上がったものをすべて
飾っておくわけにもいかず、、

最終的にはよくわからなくなったパーツは取り除き基本となるブロックを残すように




これでも充分使えますが
よく使うおもちゃなので
これを機にLEGO Classicシリーズで
一気に揃えなおそうかなぁと考え中....!


カプラは
最初、友人のお子さんに
プレゼントしたのをきっかけに
私も欲しくなり購入


単なる薄い木の板なので、
一見、どう遊べばいいかわからないのですが
子供たちに自由に遊ばせていると
最初は並べてドミノ倒しにしたり
どんどん積み重ねて高さ比べをしたり




という簡単な遊びからスタートして
だんだんと螺旋階段を作ったり




お城を作ったり、と作品を作り始めました







(これはもちろん大人と一緒に^ ^)


買ってから一年以上、
あまりによく遊ぶので最近は
色付きカプラもプラス



作品のアクセントになって良い感じ



それ以外はそれぞれが
今ハマっているおもちゃを
1種類ずつ部屋に置くようにしています
最低限のスクリーニングはありますが
基本、自由でok!

とにかく″好き″なもの


長男は″ベイブレード″






男の子たちが好きな″コマ対決″
その進化版とでも言うようなおもちゃ

パーツをバラバラにして
自分だけのコマにカスタマイズできたり
コマごとにカッティング?が違い
回転数や当てるポイントで強さが変わってきたり?と中々、研究が必要で奥深そう


まぁ、この手のものも
戦隊モノと同じで
アイテムを集めたらキリがないのですが
ある交換条件で少しずつ集めさせるように(また別途書きます)


次男はドラえもんの″ころがスイッチ″にハマっている模様





アナログのプログラミングのおもちゃ?
いろいろな仕掛けがあり
レールなども自分でアレンジしながら作れるようでクリスマスプレゼントとお年玉で

ボックスステージキット
ジャンプキット
ワープキット
と、シリーズを揃えていました


長男は基本的に″バトル″ものや
見た目がカッコいいものが好き

次男は″レール″など組み立てる出るものが好き
あと″妖怪″が好き笑


お互いの趣味が違うのですが

一緒に遊ぶことで
それぞれ本来は興味がないはずの遊びにも
広がりが出ているのかなと思います

まぁ、どちらかと言うと
弟が兄の趣味に引っ張られ気味...
いつのまにか自分が好きなものを見失い、
兄の趣味に馴染んでいること多々笑


部屋に置いているおもちゃは

レゴ、カプラといった基本のおもちゃ
そして
それぞれ好きなおもちゃ一種類ずつだけ


さすがにこれでは足りないので
その他のおもちゃは
種類別に収納して
物置棚にしまっています




使いたい時にケースごと取って、
またケースにしまいそのまま戻すルール


フタをつけず、
選びやすくお片付けしやすいように


おべんきょうや工作のラックは
IKEAのキャスターラック




ここに、はさみ、のり、テープ、クーピーなどの基本セットや白い紙、折り紙、オセロなどなどを常備






子供たちがいつでも自由に取り出せるように、
そしてやる気スイッチを見逃さず
親自身もべんきょうタイムに取り掛かるのが億劫にならないように、、(とりかかるまでの準備の行程が増えるとハードルが上がる)
来客がある時以外は常時リビングに置いています



最近長男と私がおりがみで作った
ドラゴンボールの悟空とベジータ

悟空の髪がむずかしかったー!!




ベジータはなんだか
短髪の体育教師みたいになりました....


かるたやすごろくも大好き





人生ゲームは
この前、甥っ子が持ってきてくれて
トライしてみましたが
″保険加入″とかがまだ難しかったみたいです笑



これから成長するにするにつれて
″基本のおもちゃ″も″好きなおもちゃ″
も変わっていくことでしょう


子どもたちの好きなおもちゃと
親の私が与えたいもの
そのバランスをうまく取りながら
おもちゃ選びをしていきたい

そうして
子供たちと一緒にすっきりした
子供部屋を維持して、
創造性につながる(と、期待して)
家では一見″退屈″な、
余白たっぷりの自由な時間を多く持たせてあげたいなと思います



Comments

Popular posts from this blog

ひさしぶり、お酒さん。

Boys wardrobe.

ママとダイヤモンド

CHANEL or DIORの女性像

育児しながらキレイでいたい問題

マダムor奥さま考

″やきもち″について

ショートとボブの間で

28mmの世界

クローゼットは少数精鋭派