今年の夏。インテリア構想。

夏本番ですね! いかがお過ごしですか? こちらはこんなゆる〜い感じです。笑 子育てが真っ只中で、 しばらくは気ままな主婦のブログになりますがよろしければお付き合い下さいませ。 今年、梅雨入りと同時に出産し、 その後 家にこもりあかちゃんのお世話と自分の体を休める為だけにひたすらゆっくり。 夜中も3時間ごとに起きる生活で 今回のワールドカップはほぼ制覇! 養生しながら サッカーに少し詳しくなったのでした。 そして 梅雨明けと同時に外出許可。 おこもりの期間が雨の季節でよかった〜とちょっと得した気分。 そして待ちに待った 外出okになったところで、 この暑さ!! なので涼しい時間に少しだけ、無理をしない範囲でお 散歩がてら楽しんでいるのは インテリアショップ巡り。 日中、あかちゃんが泣いて泣いてどうしようもない時も、 こうしてスリングで(今は抱っこ紐のことをこう呼ぶそうです。おくるみはスワドルだそうな。知らなかった!) 外を歩くと抱っこプラス揺れの効果で心地よいのかぐっすり眠ってくれます。その上から大きなショールで全身をすっぽり包めば薄暗くなって完璧^ ^ 母子共にいい気分転換に。 以前からインテリアを見るのは大好きで、インテリアの写真集や雑誌も気づくとこんなに集まっていました。 夜中に突然思いたって研究をはじめることも!(今となれば貴重な睡眠時間。寝ればいいものを...) 実際に買わなくても、これはうちだとどこに置いたら素敵かな? 合わせる色や家具は? こんな部屋もいい、あんなテイストもいい〜と考えるだけでとても楽しく、 つい、ノってきてあっという間に時間が経ってしまう。 そんなノリノリのわたしから 毎回意見を聞かれる主人は今のところ笑って付き合ってくれていますが、半ば呆れていることでしょう。。 今回引越しをした事と、 家族が増えたのを機に、 家具や食器、調理器具など暮らしに関わるものを、 長く大切に使えるものに少しずつチェンジしていこうと考えていて、 そうとなれば少しも...