自転車に乗って

最近の楽しいこと。 自転車に乗ること!!! 東京の街に住み始めてもうかれこれ8年(!)になるのですが、 まず驚いたのが電車がとっても混んでいること。 そして渋滞が多いこと。 駅から駅までが拍子抜けするほど近かったりすること。 複雑な乗り継ぎや電車が目的の駅にたどり着いたと思ったら 出口までがまたまた遠い道のり。なんてことも。。 線と線が複雑に絡み合う そんな、迷路のような地下鉄もこの8年でかなり慣れました。 運転免許も半年ほど前にとりましたが 東京の街で乗りこなすには私にはまだまだハードルが高く いまだにひとりっきりで運転する勇気がありません・・・ 目的地まで行けても駐車場問題もありますし・・ で!あるとき、ふと、思いました。 子供の頃は、同じ市内だったら、いや、、、 隣町くらいまではどこへでも自転車で行ってたなぁ。と! どこへでも渋滞知らずです〜いすい! 近道なんかもどんどん発見しちゃって街全体を攻略している気だったあの頃。 ところが今は??? かなり慣れたはずの東京なのに、今になっても駅は路線の名前では覚えているのに 街を全然知らない。。。 ガーーーン!!! と軽くショックを受けたのでした。 ということで今、自転車なのです。 愛車のビアンキ号♡ さて、ひさしぶりに自転車を乗ってみてあらためて感じたこと。 きもちいい〜〜〜〜!!! びゅんびゅん風を切って行く爽快感と、 ぐんぐん景色が変わって 自分を包む世界の色彩がマーブル模様のように混じり合うたのしさ。 渋滞も関係ないし、ぎゅうぎゅうの電車ともおさらば! 自分の脚で移動していて東京の街がぐっと身近に感じられる。 武田双雲先生のお言葉をお借りするならばまさに・・・ 近所は宇宙!! すぐそばにいろんな風景の日常があったのでした。 そしてなんといっても自由!を全身で感じられるのです〜! この自転車の再デビューは大げさでもなんでもなく私に革命をもたらしました〜! 地球に優しい。運動にもなる! というオマケまでついてきてなんて素敵な乗り物♡ これからの東京ライフをより充実さ...